MENU
HOME
ABOUT
PRICE
GALLERY
FOR BIZ
CONTACT
CONTACT
洗車サービスの受付フォームは
トップページ
にございます。
FORM
お問い合わせ内容(必須)
---
洗車方法について
実施場所について
料金について
(企業様向け)資料の御請求
その他
お名前(必須)
会社名
メールアドレス(必須)
こちらにお書き下さい(必須)
FAQ
傷やヘコミが出来ないか、心配です。
ご安心ください。valishの無水洗車溶剤なら、汚れを吸着、包み込み、浮かせて拭き取るので大切なお車にキズをつけません。
また、専用のクロスをパーツごとに使用しますので、問題ありません。細心の注意を払って作業させていただきます。専用の溶剤とクロスによってお車に優しく作業することができます。
ガソリンスタンドや洗車場にあるようなブラシで洗車する場合は、キズがつきやすいですが、valishで使用する道具でキズをつける要素はありません。
水を使わないのにキズがない、というのは特に洗車業を営んでいる方からしても疑わしい話のようですが、実際に何社も施工しているなかで、キズのトラブルは一度もありません。
本当に汚れが落ちるか心配です。
「水を使わないで本当に洗車ができるの?」というのがみなさんの本音だと思います。
汚れの度合いにもよりますが、通常の使い方をされたお車であれば、問題なく汚れは落ちます。
長期間放置されたお車や、大量の泥や草、虫等が付いているお車は、全く汚れが落ちないということはありませんが、一度流水で汚れを落とす必要がございます。泥や虫等が多く付いている場合は、キズの原因にもなりますので、お断りすることもございます。
車にコーティングをしているのですが、大丈夫ですか。
コーティング車でも問題ありません。コーティング車の方が依頼実績がございます。
最近では、コーティングされているお車が多い為、遠目で見ると輝いているように見えます。しかし、そんな綺麗に見えるコーティング車でも、実際に磨いてみると綺麗なクロスが真っ黒になるっていうことが往々にしてありました。そのため、「うちの車はコーティングしているから大丈夫」と過信せずに、お車をできるだけ綺麗に保つということに意識を傾けてほしいなと思います。
また、コーティング車はコーティング成分により、多少の汚れは雨で簡単に流れ落ちますので、約1ヶ月に1回の頻度で洗車をすることにより、愛車を最高の状態で保つことができます。
大きな車でも大丈夫なのですか。
大型のお車でも大丈夫です。お車の大きさに応じて、工数と溶剤の使用量が増えるため価格に上乗せさせていただいております。
しかしながら、駐車場のスペースによっては、作業ができないこともございます。「お車の周りに物が置いてある」「お車の後ろが壁についており歩くことができない」などの作業スペースの関係上、洗車ができない場合があります。そのため、お車の周りに人一人分が歩くことができるスペースを確保していただきたいと思います。
どうしても、その場でできないと判断した場合は、ご面倒ですがお車の移動をお願いしております。